野芹(Cryptotaenia japonica)

三つ葉(野芹)

別名: 野芹(やせり)、みつば

清肝・健脾・理気。肝気の上逆、食欲不振、春の情緒不安定に有効。

  • 四気:
  • 五味:苦(にがい)、辛(からい)
  • 適応季節:

使用例(料理)

三つ葉のおひたし、三つ葉入り卵とじ、三つ葉と豆腐の味噌汁、三つ葉の胡麻和え

注意点

冷えやすい体質では過剰摂取に注意。生食は控えめにし、温調理が望ましい。